オーガニックコスメ作りでは、材料の99%が植物や鉱物から採れた天然素材でできています。
結じゅのこだわりは、手に入る限りオーガニックの素材を使うこと。
中には、オーガニックのものだと、そうでないものの2倍以上の価格になってしまうものもあるのですが、ここだけはどうしても譲れません。
結じゅでは、ほとんどの材料をorange flowerさんから仕入れています。
とても良心的な価格で、少量からどなたでも気軽に買うことができるので、皆様にも自信を持ってオススメします。
オーガニックコスメ作りでよく使う材料は、
オイル
ベースパウダー
色材
エッセンシャルオイル(精油)
の4つです。
オイル
何にでも使えるホホバオイルを中心に、
アプリコットカーネル・スウィートアーモンド・米ぬか・キャスターオイルなど、
常時約10種類のオイルをご用意しています。
残念ながら、全てのオイルにオーガニックのものがあるわけではないのですが、
手に入る限りオーガニックのオイルをご用意しています。
ベースパウダー
マイカ(雲母石)などのクレイを中心に、
葛粉やコーンスターチ・タピオカパウダーなどの天然素材を使用しています。
色材
マイカ・酸化鉄・酸化チタンなどが使われている色鮮やかな色材を使用し、
アイシャドウやチーク・ファンデーションや口紅など、
どんな色でもご自身のお気に入りの色を作ることが可能です。
エッセンシャルオイル
そして、オーガニックコスメ作りで皆さんが悩みながらも一番盛り上がる香りづけ。
エッセンシャルオイルももちろん、手に入る限りオーガニックのものをご用意しています。特にブランドなどは気にはしていませんが、100%ピュアエッセンシャルオイルを使用しています。
出来る限り、安心安全の材料を使った
オーガニックコスメ作り
ぜひ一度、ご自身のためのお気に入りのコスメを、手作りしてみませんか?